こちらでは、にゃんこレンジャーの組み合わせで最強の組み合わせをご紹介していきます!
にゃんこレンジャーで攻撃力を強化する方法はヒーローを強化するか味方を強化するかの二つが基本ですが、組み合わせによるチェインボーナスで非常に強力な効果を発揮させることもできます。
ただ、使える組み合わせボーナスは限られてきますので、私が厳選した3つの最強組み合わせをご紹介しようと思います。
組み合わせをうまく活用することで、最強の仲間がいなくともどんどん先のステージに進めることさえ可能になります。
ぜひ、組み合わせを有効活用していきましょう。
それでは早速、にゃんこレンジャーの組み合わせの中で最強の組み合わせがどれか見ていきましょう!
にゃんこレンジャーの組み合わせとは?

最強の組み合わせをご紹介する前に、まずはにゃんこレンジャーの組み合わせとは何かについて説明していきます。
にゃんこレンジャーでは、仲間を9体まで冒険に連れていけるようになっていますが、その仲間は、タテ3ヨコ3の9個のマスの好きな位置に配置することが出来ます。
通常ただ配置しただけでは何の効果もありませんが、特定の仲間を特定の位置に3体配置すると、特殊な効果(チェインボーナス)が発生するようになっているのです。
この組み合わせは、ゲーム内ではノーヒントなので、自分で探すしかありません。
しかし、仲間は30体以上もいるため、ちまちま検証すると膨大な時間がかかってしまいます。
ですので、次に仲間の全組み合わせを載せますので参考にしてください。
にゃんこレンジャーの全組み合わせ一覧
しっぽを立てろ!

効果:タップダメージ+100%
配置
- 1ネコドラゴン
- 4ネコリンリン
- 7ネコマサイ
ヒットニャン狙撃隊

効果:タップダメージ+100%
配置
- 4ネコアーチャー
- 5ネコキューピット
- 6ネコいて座
ヒ・ミ・ツのお仕事

効果:タップダメージ+100%
配置
- 1ネコバスたぶ
- 4ねこタツ
- 7怪盗ニャコン
電光石火!

効果:タップダメージ+30%
配置
- 3ネコパティシエ
- 6ネコハッカー
- 9ねこ医師
猫の手貸します

効果:タップダメージ+100%
配置
- 7ネコドラゴン
- 8巨人ネコ
- 9ネコクジラ
額は狭く、心は広い

効果:タップダメージ+100%
配置
- 7ネコぼさつ
- 8ネコキューピット
- 9ねこ法師
ご法度!色で判断

効果:タップダメージ+20%
配置
- 1ネコマサイ
- 2ネコバスたぶ
- 3ムササビネコ忍者
ヒットエンドラン!

効果:仲間のダメージ1%→タップ
配置
- 1ネコマサイ
- 2ねこファイター
- 3双剣ネコ魔剣士
ニャンコールワット

効果:仲間のダメージ+200%
配置
- 1ねこ法師
- 2ネコシャーマン
- 3ネコマージョ
マカロニウエスニャン

効果:仲間のダメージ+150%
配置
- 4女王猫
- 5ネコワイルド
- 6ネコハッカー
男の友情

効果:仲間のダメージ+1000%
配置
- 2巨神ネコ
- 5ネコヴァルキリー
- 8ネコムート
前略、東の水平線より

効果:仲間のダメージ100%
配置
- 3ねこタツ
- 6双剣ネコ魔剣士
- 9ねこ法師
放電完了!

効果:仲間のダメージ0.2%
配置
- 1ネコリンリン
- 4女王猫
- 7ネコアーチャー
むかしむかしの物語

効果:仲間のダメージ+20%
配置
- 2ネコマサイ
- 5ねこジュラ
- 8ニャック・スパロウ
僕らのまとめ役

効果:移動速度+15%
配置
- 2ガマネコ忍者
- 5ムササビネコ忍者
- 8怪盗ニャコン
タップ&タップ

効果:移動速度+10%
配置
- 3ネコリンリン
- 6もねこ
- 9ガマネコ忍者
ストニャイキ実施中

効果:移動速度+25%
配置
- 2もねこ
- 5ネコ運動会
- 8ねこ医師
命がけニャスレチック

効果:移動速度+15%
配置
- 7ネコザイル
- 8ネコカンカン
- 9ネコフィーバー
以上が、現在のところにゃんこレンジャーにある組み合わせとなっています。
では、この中でどれが最強の組み合わせなのか個人的な見解を元にご紹介したいと思います。
にゃんこレンジャーで最強の組み合わせは?
今回は「最強」を基準に選んでいるため、その組み合わせの難易度は度外視しておりますのであらかじめご了承ください。
最強組み合わせ1:男の友情

仲間のダメージを+1000%にするという、桁違いの効果があります。
もちろん、ネコムートという最高難度の仲間が必要だからということなのでしょうが、ネコムート自体がそもそも強いので、さらにその力を強くさせることが出来ます。
なので、ネコムートを所持している方は絶対に外せない組み合わせになることでしょう。
最強組み合わせ2:ストニャイキ実施中

移動速度最強系の組み合わせで、移動速度を25%アップさせることが出来ます。
移動速度は特にタップダメージをアップさせて自分の力でステージを進めたい人にはおすすめ出来ると思います。
移動時間をこれだけ削ることが出来るのはこの組み合わせのみです。
最強組み合わせ3:ヒ・ミ・ツのお仕事

この組み合わせによってタップダメージが+100%アップします。
タップダメージを上げれば、連打によってより早く進むことが出来るため、放置よりもとにかく先へ先へ行きたいという方にとてもおすすめです。
他にもタップダメージが同じだけアップする組み合わせはありますが、男の友情と組み合わせて使うことが出来、ある程度仲間も強いものがそろっているものをチョイスしてみました。
まとめ
今回は、にゃんこレンジャーにおける最強の組み合わせについてお伝えしました。
にゃんこレンジャーでは今後もたくさんの組み合わせが追加されていくと思うので、こちらの情報は現在判明している時点でのものです。
とはいえ、男の友情のような桁違いの効果をもつものが今後追加されることは考えにくいため、少なくとも、男の友情が最強組み合わせの一つであることは揺るがないのではないかと思います。
それでは、今回ご紹介した組み合わせを参考にして、どんどん先のステージへ進んで行ってください。
ただ、にゃんこレンジャーの攻略では組み合わせだけでなく強力なキャラクターを揃えることも重要です。
とはいうものの、にゃんこレンジャーでは強力な仲間を集めるのにゴールドだけでなくネコカンというアイテムも必要になってきます。
しかし、ネコカンは課金アイテムなので、無課金者だとなかなか思うように貯められず、あっという間になくなってしまうでしょう。
そこで、最後まで読んでくれたあなたには特別ににゃんこレンジャーのネコカンを無課金で大量ゲットできる方法をご紹介します!
この方法は期間限でしか使用できないので、今のうちにやっておかないとあとで後悔しますよ。。。
無課金でにゃんこレンジャーを楽しみたいなら、こうした賢い方法でネコカンをゲットしていきましょう!
それでは、本日も最後まで読んでくれてありがとうございました!!
コメントを残す